屋根修理の達人ブログ
屋根ってこのままで大丈夫なの?
2023.03.15
こんにちは。川崎市宮前区リフォーム会社の柳沢です。
ときどき高齢の親御さまと一緒に相談に来られる方がいらっしゃいます。
『介護が必要になったので同居することになったけれど、それまで家のことは親に任せていたので、自分たちではいつどれくらいの頻度で補修やメンテナンスしていたのかがわからない。まだ自分の家は大丈夫だろうか?それとも、これからずっと住むのであればどこか修繕が必要なのか調べてほしい』ということです。
そんなお悩みを抱えていらっしゃるシニア層がたくさんいらっしゃいますよね。
特に一戸建ての家は、屋根の塗装は定期的に行っておかないと劣化具合がわからないだけに、近年の大雨の影響で住宅内まで被害が及んでしまう可能性があることも否めません。
家のメンテナンスの不安を解消するために今回は、屋根のメンテナンスについてご紹介します。
屋根の塗装は「築10年が目安」って本当?
メンテナンスが必要な時期は、外壁・屋根の塗装が約10~20年と言われています。
一戸建ての場合、家の外側だけではなく室内の壁紙やフローリングなども同様にだいたい築10年経ったくらいから、様々な劣化がみられメンテンナンスが必要になってきます。
メンテナンスが必要な理由というのは、毎日使っているカバンや靴もすり減ってきたり、壊れたりしますよね。それと同じで、家も毎日紫外線にさらされたり、雨や風、気温の変化などの環境に影響を受けるので、知らない間に家は相当なダメージを負うことになるのです。
ですから、耐用年数が10年の塗料を使用していたとしても、住宅環境によりそれぞれの条件によって塗り替え時期はもう少し短くなると考えてよいでしょう。
屋根と外壁のメンテナンスはどちらを優先したがいいの?
普段、なかなか自分たちで屋根は見えないので、どうしても目につきやすい外壁のひび割れや色褪せが先に気になり外壁塗装をするついでに屋根塗装をする方が多いですよね。
確かに、外壁がひび割れていたりシーリングが剝がれたりしていると雨漏りする危険性はありますが、それよりも屋根の剥がれや穴あきなどの不具合を放置してしまう方が雨漏りに直接影響するため、屋根と外壁の工事を考えると、屋根塗装をメインに優先した工事をおすすめします。
屋根塗装が必要となる劣化の症状は?
・ひび割れ
セメント瓦や日本瓦、スレートに見られる劣化のひとつです。小さなひび割れでもそこから雨漏りに繋がるので、早めに補修か塗装が必要です。
・カビ、コケの発生
高圧洗浄で除去できる場合もありますが、取れない場合は塗装を検討しましょう。ただし、高圧洗浄をすると屋根に負荷がかかります。高圧洗浄が不向きな屋根材もあるので注意しましょう。
・塗装の剥がれ
長年の劣化が原因で、塗装している屋根材すべてに剥がれの症状が発生するといってもよいのですが、大きく剥がれている場合は、補修費用も増えてしまうので出来るだけ早めに塗装しておく方がよいですね。
・破損
どの屋根材でも破損は起こりますが、特に耐久性の低い金属屋根やスレート屋根に起こりやすいですね。破損してしまうと、塗装だけでは修繕ができないので屋根材の交換や補修を行うようにしましょう。
屋根のメンテナンス時期に目安はあるの?
セメント瓦/10年~15年
セメントと砂を混ぜた屋根材。防水性や耐久性が低いので塗料で表面を保護する必要があります。塗膜が剥がれてしまうと「割れ」などの劣化が起きてしまうので要注意です。
色あせや塗膜が剥がれたり、汚れが目立つようになっている場合は塗り替えを検討しましょう。
・スレート屋根/7~12年
近年では、安くて施工に優れているためよく使われるようになった屋根材。汚れがつきやすく割れやすいので、定期的なメンテナンスが必要な屋根材です。
カビや色褪せ、ひび割れなどの劣化が目立つようになってきた場合は早めに業者に相談しましょう。
・トタン屋根/10年程度
軽量で安価な金属製の屋根材ですが、錆びやすいので雨漏りしやすいなどのデメリットが多いため近年ではほとんど一般の住宅には使用されません。
錆止めや塗り替えなどの修繕が必要で、5~10年程度の目安ですが、一度錆が発生してしまうと急に全体に広がってしまうので、定期点検をして早めにメンテナンスを行いましょう。
・ガルバリウム屋根/10~20年
軽くてメンテナンスしやすい屋根材。スレート屋根の重ね葺きも可能です。
これまでの金属系よりも錆びにくいため、表面を定期的に保護すると耐久性を維持しやすいです。だいたい10年を目安に塗装修繕を行い、20年経ったら葺き替えをおすすめします。
・日本瓦
他の屋根材よりも耐久性に優れた強度がある屋根材。基本的にはメンテナンスは必要ないとされていますが、瓦の下にある防水シートは交換が必要です。また、瓦が割れたり欠けたりすることもあるので、定期的に点検をしておくのがよいでしょう。
屋根塗装に適した時期はあるの?
屋根の塗装をする時期によって、メンテナンス後の耐久年数に影響することがあります。それは、気象条件が悪い時に行うと施工不良になりはがれやすくなる可能性が高いからです。
基本的には、塗料メーカーがパンフレットなどに記載している『湿度85%未満、気温5℃以上の環境であること』の規定を満たしていれば、1年中屋根塗装は可能です。特に、春と秋は比較的気候が安定しているので、人気が高い時期といってよいでしょう。ただし、繁忙期になるので希望通りの工事日に出来ない可能性も高くなるので、早めに検討し時期を調整することをおすすめします。
屋根と外壁塗装を同時に行うメリットは?
屋根や外壁のメンテナンスの際には、足場を設置する必要があり、同時に行うことでその分の費用を削減できます。高額な足場の費用を1度にまとめてしまうことができるので、いずれは外壁塗装も行なう必要が出てくることを考えると同時にできる時期を検討されてみてはいかがでしょうか。
また劣化のスピードが速い屋根の塗料を外壁の塗料よりも耐久性の高い塗料を選ぶことで今後も同じタイミングでメンテナンスができるようになりますよ。
まとめ
屋根塗装のメンテナンスの時期は、住宅環境や屋根材・塗料によって変わります。また、劣化の状況によっては塗装だけれではなく補修が必要になってきます。
ですから、劣化しやすい屋根は特に定期的な点検とメンテナンスを行い、適切な時期にリフォームできるように早めに相談しておきましょう。さらに、お住まいの地域の自治体で助成金が使える場合もあるので確認してくださいね。
大切な住宅を長く安心して住めるようにしっかりと定期的なメンテナンスをしていきましょう。
◆外壁塗装・屋根塗装の工事は「マサキホーム」までご用命ください!
□■ お電話でのお問い合わせは
フリーダイヤル 0120-910-615 ■□
□■ メールでのお問い合わせは
info@masaki-home.com ■□
マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根